つくばりんりんロード(桜川土浦自転車道) 土浦~岩瀬

今日は早く起きれたので、早朝の空いている時間に輪行して「つくばりんりんロード」を走ってきました。

先ずは土浦駅に到着。ここから「つくばりんりんロード」を北上します。ちなみに岩瀬駅までは40㎞程度ですが、途中であちこち立ち寄りながらポタリングする予定です。

土浦駅からは、路面の青い表示に従って走れば、そのままサイクリングロードに出ることができます。案内が充実していて分かりやすいです。

今回は岩瀬駅に向かう「つくばりんりんロード」を走りますが、いつかは霞ケ浦を一周するサイクリングロードも走ってみたいです。

最初は市街地の歩道を走りますが、、、

市街地を抜けると緑に囲まれた道になります。虫の鳴き声と鳥の鳴き声に囲まれながら走るのは気持ちがいいですね。

遠くに筑波山地が見えます。今回のルートの殆どは水田の真っただ中を走ることになります。

虫掛駅跡地。今回のルートには至る所にかつての筑波鉄道の駅の跡がありますが、トイレが併設されているのは案内板で「休憩所」との記載のある駅跡のみです。

正面に見える筑波山地目指してひた走ります。ここからは筑波山自体は見えず、目の前の山は宝篋山です。

藤沢休憩所に到着。駅跡の近くに自動販売機があるので飲料水を補給します。

田土部駅跡。宝篋山が近づいてきました。

小田城跡に到着。ここでは城跡の遺構を発掘するとともに復元作業にも取り組んでいます。ちなみに周囲の田んぼの中にも、それなりに歴史に詳しい人なら曲輪の跡が見て取ることができます。

もし小田城についてもっと詳しく知りたければ、城跡のすぐそばの小田休憩所にある歴史広場案内所に、城の歴史や発掘の成果が展示されています。歴史に興味がなくてもクーラーで涼しんで休憩するのに丁度いいのでぜひ立ち寄ってみてください。

小田休憩所を過ぎると、サイクリングロードの前方に筑波山雄大な姿が現れます。

筑波休憩所に到着。ここが今回のルートの中間地点になります。

筑波休憩所のすぐ横はバスターミナルになっていて、土浦方面、岩瀬方面を始め、複数ルートの路線がここから伸びています。

バスターミナルからは鳥居とその先の筑波山の姿が見えます。筑波山の峠道は面白そうなのですが、今回は岩瀬駅を目指すので遠慮しました。

筑波休憩所を出ると一部一般道横を走りますが、その後はこれまた走って気持ちいい景色が広がっています。

真壁休憩所。近くにある真壁城に寄ってみましたが、発掘調査中かつ公園として整備中でした。今後に期待です。

雨引休憩所に到着。今日の終点の岩瀬駅まであと一息です。

ここまでくると、山が左右から迫ってきます。

岩瀬駅に到着。1時間に1本の電車を逃さないように、急いで自転車を輪行袋に入れて帰宅しました。

今日の走行距離67.2km。
どうやら仕事の負荷がこれからもどんどん高くなってくる気配が漂っています。うまく体調の良い時を捕まえて有酸素運動を続けたいですね。