定峰峠~鎌北湖 奥武蔵グリーンライン

昨日はまたしても雨との天気予報でした。雨の確率の低い行先を調べると奥武蔵、とのことで、昨日は山の中を走ってきました。家を出るのが遅かったので、途中の道の駅「おがわまち」で昼食にします。

f:id:sakana_VR:20211101201423j:plain

小川町の中心街を抜けたところから県道11号線が始まります。ここから定峰峠までは県道11号線を道なりに進みます。

f:id:sakana_VR:20211101201433j:plain

落合橋の交差点で左折します。ここから少しづつ山道っぽくなってきます。

f:id:sakana_VR:20211101202346j:plain

二桁県道ということもあり、比較的路面状態もよく緩斜面の続く走りやすい道です。

f:id:sakana_VR:20211101201446j:plain

バスの終着点で右折します。ここから先は所々中程度の斜面もあります。

f:id:sakana_VR:20211101201500j:plain

定峰峠に到着。ここで栄養補給のため休憩します。ここまで自宅から91km。ここからは奥武蔵の稜線伝いに、通称「奥武蔵グリーンライン」を南下します。

f:id:sakana_VR:20211101201511j:plain

定峰峠を過ぎた後も登りが続きます。下の写真は白石峠。

f:id:sakana_VR:20211101201521j:plain

もう木々が黄色く色づいていますね。

f:id:sakana_VR:20211101201533j:plain

大野峠に到着。この付近が今回のルートの最高地点でしょうか。この後は下り道が多くなります。

f:id:sakana_VR:20211101201543j:plain

爽快な眺めですね。関東平野が見渡せます。

f:id:sakana_VR:20211101201552j:plain

刈場坂峠に到着。奥武蔵グリーンラインはアップダウンを何度も繰り返す道なので、インターバルトレーニングの様にじわじわと体力が奪われます。

f:id:sakana_VR:20211101201605j:plain

ぶな峠に到着。漢字変換で出てこない字です。

f:id:sakana_VR:20211101201613j:plain

飯盛峠を通過。

f:id:sakana_VR:20211101201620j:plain

傘杉峠を通過。

f:id:sakana_VR:20211101201628j:plain

顔振峠に到着。ここまで大きな峠だけでも8つを通過しています。

f:id:sakana_VR:20211101201637j:plain

顔振峠からの眺め。夕日がきれいですね、、、って悠長なことは言ってられません。日没が間近です。

f:id:sakana_VR:20211101201646j:plain

顔振峠の先の下の写真の所で大きく左手前に曲がります。ここから先は下りが多くはなるのですが、誤算だったのが相変わらずのアップダウンが続くことです。大したことのない坂道でも、ここまで何度も続くと流石にきついです。

f:id:sakana_VR:20211101201653j:plain

最後の方は足が完全にパンパンになってしまい、鎌北湖に着いた頃には辺りは真っ暗になっていました。

f:id:sakana_VR:20211101201734j:plain

昨日の走行距離184.5km。この道を走るにはまだまだ脚力が足りませんでした。いつかリベンジしたいですね。