今日は定番の榎本牧場を目的地にして荒川CRを北上します。
朝霞水門に到着。富士山が良く見えるいい天気ですねぇ、ということは北風も強いということで、行きは無理せずマイペースで走ります。
羽根倉橋を左岸に渡り、久しぶりに川沿いのルートを走ります。調整池の工事中ですね。完成はまだまだ先です。
空気が澄んでいるので、山ってこんなに近かったっけ?というくらいにくっきり見えます。
サイクリングロードが落ち葉で見えなくなっていて季節感満載の道になっていました。
榎本牧場に到着。今回のジェラートはイチゴミルクと生チョコの組み合わせにしました。
帰路の途中で入間川左岸の道を走ってみました。
残念ながら工事がいつ頃終わるかの掲示もなく、当分の間は走れなさそうです。
帰宅すると、先日BLACK FRIDAYで注文したヘルメットが届いていました。いろいろ買いたいものはあったのですが、ヘルメットにひびが入っているのを見つけたため急遽購入することにしました。購入して6年程度でのこうなるということは、少なくとも5年以内には買い替えないとまずいですね。
今までと同じOGK製なのでネットで注文してもサイズで困ることはないです。
今日の走行距離82.4km。ここ最近色々あって自転車に乗れていなかったので足腰がきつかったです。