妙正寺川沿いポタリング

昨日は妙正寺川沿いをポタリングしてきました。

下の写真は高田馬場駅近くの高戸橋交差点から神田川を見たところです。写真右側の暗渠が妙正寺川で、この付近の地名である落合は、この二つの川の流れが落ち合う場所、という意味です。ここから妙正寺川の上流を目指します。

f:id:sakana_VR:20210621210846j:plain

下の写真は「おとめ山公園」です。「おとめ」は乙女でなく御留、、、つまり徳川将軍家の鷹狩場を指しています。

f:id:sakana_VR:20210621210857j:plain

おとめ山公園は落合崖線に位置しているので湧水源があります。量は少ないですがちゃんと水が湧いていました。

f:id:sakana_VR:20210621210910j:plain

下落合駅付近より上流は開渠になっていて、ここからは川沿いに走ります。

f:id:sakana_VR:20210621210920j:plain

基本は住宅街の中を流れる川ですが、全体の8割方は川沿いに走ることができます。

f:id:sakana_VR:20210621210928j:plain

落合公園に到着。川の側面が広い幅で開口していますね。これは、公園の下にある調節池への水の取り入れ口です。妙正寺川には同じような構造の調節池が何か所かあります。

f:id:sakana_VR:20210621210940j:plain

妙正寺川公園に到着。この公園の下も調節池になっています。

f:id:sakana_VR:20210621210950j:plain

下の写真は哲学堂公園です。井上円了が人々の心を養う場として作ったそうで、公園の丘の上にはユニークな建物が並んでいます。

f:id:sakana_VR:20210621210959j:plain

下の写真は江古田川との合流点。江古田川を遡ると中新井分水経由で千川上水にたどり着くそうです。

f:id:sakana_VR:20210621211009j:plain

鷺ノ宮八幡神社に到着。ここでも茅の輪くぐりの準備がしてありました。

f:id:sakana_VR:20210621211017j:plain

大分水源に近づいてきました。水も少なくなっていますね。

f:id:sakana_VR:20210621211027j:plain

妙正寺池に到着。この池が水源になっています。

f:id:sakana_VR:20210621211036j:plain

昨日の走行距離は44.5km。

早朝の雨で悩みましたが、やはり体を動かした方が気持ちがいいですね。